駒郡にある「農業公園信貴山のどか村」は、いちご狩りが人気のスポットです。
予約不要で先着順で入園できます。
しかし先着順っていついけば大丈夫なの?と不安になりますよね(>_<)
この記事では
- どのくらいの時間前に並べばいい?
- 混んでる時期っていつ?
- 予約ってできるの?
についてご紹介していきます。
のどか村のいちご狩りは、
開園の1時間前までに到着すると、比較的スムーズに入園ができる
3月から4月は混んでいる
予約はできないけど、事前に入園券は購入することができる
上記について詳しく解説していますので、気になる方は本文もチェックしてみてくださいね ^ ^
アソビューからチケットを購入しておけば、チケットを購入するために並ばなくてもOKなうえ、お得に楽しむことができます。
▼お得に時短!アソビューで事前購入がおすすめ
のどか村いちご狩りは何時から並ぶといい?
のどか村のいちご狩りは予約を前もってすることはできず、当日に受付することしかできません。
開園時間の前にはすでに行列ができているので、開園の1時間前までに到着すると比較的スムーズに入園できますよ!
休日になると非常に混雑しますが、平日は空いていることがおおいので、開園の30分前に到着すれば十分です。

ただし、イチゴの食べ頃がなくなると終了するので、万が一のことを考えて開園の1時間くらい前に到着すると安心ですよ ^ ^
のどか村いちご狩りの混雑状況は?
のどか村のいちご狩りは、例年1月から5月まで楽しめます。
そのなかでも特に3月・4月の春休みに入るとものすごい混雑に!
冬の寒い日を狙うとすいているので、いちご狩りを利用するのなら1月・2月か5月あたりに行くのがおすすめです♪
GWも空いていました😊いちご狩りが安くておすすめです🍓
— ぽるぶろぐ@関西グルメ・旅行・投資 (@porublog) May 8, 2023
【奈良】穴場!農業公園『信貴山のどか村』は味覚狩りやBBQ、アスレチックで一日遊べる【子連れおでかけ】 https://t.co/T9Rn8ny1uV



営業時間を過ぎると駐車場や受付が特に混むので、繁忙期は余裕をもっていかれると安心です♪
のどか村いちご狩りの予約はできる?
のどか村のいちご狩りは予約制ではなく、先着順となっています。
そのため、9時半の開園時間に合わせて来園しても人数に達して受付終了…ということも(>_<)



1時間前をめざして来場されると比較的安心です!
のどか村いちご狩りのクーポンはある?
のどか村のいちご狩りのクーポンはありませんが、のどか村の入園券のクーポンは、アソビューから購入することで10%割引ができます。
年齢 | 通常価格 | アソビューの価格 |
---|---|---|
大人(13歳〜) | 600円 | 540円 |
小人(4歳〜12歳) | 350円 | 315円 |
▼お得に時短!アソビューで事前購入がおすすめ
入園料とあわせて、いちご狩りの料金が以下のようにかかります。
1-3月 | 4-5月 | |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 1,800円 | 1,600円 |
小人(小学生) | 1,500円 | 1,300円 |
幼児(3才~6才) | 800円 | 600円 |
乳児(1~2才) | 300円 | 200円 |
いちご狩り以外にも、のどかに楽しめるスポットがたくさんあります♪
奈良の信貴山のどか村〜🏞
— GB67 (@GKekking) April 16, 2023
いちご狩りとか卵拾いとか🍓🐣
涼しいし良かった😆 pic.twitter.com/bkrgNo92QR
子供だけでなく大人にも人気です!
雨降る前に。
— とよかな (@mizuiro728) July 9, 2023
のどか村の風鈴の音が綺麗でした🎐 pic.twitter.com/oYGC3kPkVo
のどか村いちご狩りは何時から並ぶ?まとめ
のどか村のいちご狩りが何時から並ぶほうがいいのかご紹介しました。
のどか村のいちご狩りは予約不要で先着順で入園できます。
開園の1時間前までに到着すると、比較的スムーズに入園ができる
3月から4月は混んでいる
予約はできないけど、事前に入園券は購入することができる
これらに気を付けて準備して、楽しいのどかな1日になるといいですね ^ ^
▼お得に時短!アソビューで事前購入がおすすめ
コメント