【劇団四季】ライオンキングの口コミ評判は?つまらないっていう辛口な感想も調査!

劇団四季公演のライオンキングの口コミや評判をご紹介します。

劇団四季では常に大人気で日本上演は25年以上、現在も無期限ロングラン公演中です。

しかし、口コミの中には「つまらない」という声が一部聞かれます。

ライオンキングの口コミや評判、なかでもつまらないと言われる辛口な評判をご紹介しますね。

▼「ライオンキング」を舞台を100倍楽しむ!鑑賞前の必須アイテム

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥3,329 (2024/08/31 10:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ホテル探しなら楽天トラベルがお得!

観劇したあとはゆっくりホテルステイで優雅な時間を…

>>楽天トラベルで劇場付近のホテルをもっと見てみる

目次

【劇団四季】ライオンキングの悪い口コミは?つまらないっていう辛口な感想はある?

はじめにライオンキングの悪い口コミについてご紹介します。

結論からいうと、「つまらない」という口コミや評判は聞かれませんでした。

しかしネガティブな辛口意見が少数ながらありました。

  • 役者さんの演技や歌唱力が、自分の好みの人でなかった
  • 華やかでロマンティックなダンスや衣装が少ない

ひとつずつ深堀りしていきますね。

役者さんの演技や歌唱力が、自分の好みの人でなかった

ストーリーが面白くても、役者さんの演技や歌唱力で少しガッカリしたという声があります。

お気に入りの役者さんでなかったり、自分の好みでないと少し気持ちが冷めてしまうことがあるようです。

しかし役者さんは、毎回最高の公演を観客にとどけてくれるために最大限の努力をしてくれています。

そのため、タイミングや観客自身との相性といった個人差が大きく辛口な意見があると思われます。

華やかでロマンティックなダンスや衣装がすくない

ライオンキングの舞台はアフリカのサバンナであり、登場人物のほとんどが動物です。

そのため、土臭い茶色や植物の緑など自然色が使われており、キラキラした華やかな世界とは全く違います。

いわゆる夢見るプリンセスが幸せになるストーリーとは違うので、好みが大きく分かれます。

ネガティブな声もあるのはしょうがないかもしれませんね。

【劇団四季】ライオンキングの良い口コミや評判

つづいて、ライオンキングの良い口コミや評判をご紹介します。

  • 動物達の登場や演出に驚いた!
  • シンバの存在感がスゴイ
  • ティモンとプンバァのキャラクターが面白い!
  • 壮大なサバンナの世界を感じるセットや衣装・小道具が目を見張る♪

それぞれ詳しくご紹介します!

良い口コミ① 動物達の登場や演出に驚いた!

私がかつて観たときに始まりから感動して泣いたのは、まさにこれでした。

劇場全体に広がるサバンナの世界と動物たちの躍動感がスゴく、ぜひ体感していただきたいです。

口コミでも、役者さんの演じる動物の動きやパペット使いで表現される動物の生態が本当に素晴らしい!と感動される方が多くいらっしゃいました。

良い口コミ② シンバの存在感がスゴイ

ライオンキングといえば、主人公はライオンのシンバです。

最初は子どもだったシンバが、悲しい体験を乗り越え大きく成長していきます。

シンバを演じる役者さんの圧倒的な存在感と迫力の演技が素晴らしすぎます!

主役なので存在感があるのはもちろんですが、王となっていくために数々の困難を乗り越えていく姿に本当に感動します。


ヤングシンバとシンバを演じるごひいきの役者さんを観たい!という方も多いようです♪


ヤングシンバ役の子役さん自身の成長というのも、感慨深いことのひとつのようです!

良い口コミ③ ティモンとプンバァのキャラクターが面白い!

ティモンとプンバァとは、ミーアキャットとイボイノシシです。

声高らかに「ハクナ・マタタ」=アフリカの言葉で「どうにかなるさ」「くよくよするな」と歌ってくれる姿が、観客の心も明るく元気にさせてくれます。

地方の劇場では、その土地の方言でセリフをしゃべってくれることもあるそうです!

公演地への感謝の気持ちが表され、とても嬉しい気持ちになりますよね♪

有明ではどんな感じなのか気になります!

良い口コミ④ 壮大なサバンナの世界を感じるセットや衣装・小道具に目を見張る

華やかでロマンティックな演出があまりないライオンキングですが、

  • 壮大なサバンナ
  • 自然
  • 大地を連想させる衣装
  • 舞台装置

で楽しませてくれます。

アフリカやアジアの伝統芸能がふんだんに取り入れられ、その世界観が最大限に表現されています。

また、さまざまなこだわりひとつひとつが、ライオンキングの魅力を大きくしてくれます。

▼「ライオンキング」を舞台を100倍楽しむ!鑑賞前の必須アイテム

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥3,329 (2024/08/31 10:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ホテル探しなら楽天トラベルがお得!

観劇したあとはゆっくりホテルステイで優雅な時間を…

>>楽天トラベルで劇場付近のホテルをもっと見てみる

【劇団四季】ライオンキングの楽しみ方をご紹介

劇団四季のライオンキングをより楽しむために、公式HPをすみずみまでチェックすることをおすすめします!

公式HPでは、チケットの購入や基本的な公演情報を見られるのはもちろんですが、ライオンキングの魅力を知ることができるページが盛りだくさんなんです♪

ストーリーの紹介、登場人物や演者さんの紹介、ミュージックナンバーなどをチェックしておけば、初観劇でもすぐに話に入っていけるでしょう。

また、舞台装置や衣装についての裏話、演者さんの稽古動画などもあり、知れば知るほど奥深さを感じられますよ♪

上演25周年サイトでは、これまでの歴史や出演者のエピソードなどもあり、より熱い思いが伝わってきます。

ぜひ公式HPをチェックしてから、観劇にお出かけくださいね♪

>>ライオンキングの公式サイトはこちら

▼「ライオンキング」を舞台を100倍楽しむ!鑑賞前の必須アイテム

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥3,329 (2024/08/31 10:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

有明での観劇をより楽しむためのおすすめ宿泊先をご紹介

劇団四季のライオンキングは、東京都江東区の有明四季劇場で公演しています。

おもな最寄駅は以下のとおりです。

  • りんかい線「国際展示場駅」から徒歩約10分
  • 新交通ゆりかもめ「有明駅」から徒歩約8分
  • 新交通ゆりかもめ「有明テニスの森駅」から徒歩約10分

最寄り駅をふまえて、おすすめの宿泊先をご紹介しますね。

おすすめホテル① グランドニッコー東京台場

おすすめポイント

  • 四つ星ホテル
  • 新交通ゆりかもめ「台場駅」直結でアクセス〇

グランドニッコー東京台場は、ベイエリアのランドマーク的存在のホテルです。

お台場海浜公園の目の前、東京タワーとレインボーブリッジという最高の眺めが目の前に広がっています。

劇場からは少し距離があるのでゆりかもめに乗る必要がありますが、20分弱で行くことができます。

羽田空港から直結バス約20分の近さですので、遠方から来る方にはさらに良さそうです!

重厚感のある建物、ハイクオリティなサービス、まさに期待を裏切らない4つ星ホテルです。

おすすめホテル② 東京ベイ有明ワシントンホテル

おすすめポイント

  • お手頃な値段
  • りんかい線:「国際展示場駅」
  • 新交通ゆりかもめ:「東京ビッグサイト駅」または「有明駅」から徒歩5分以内

東京ベイ有明ワシントンホテルは立地がとてもおすすめです。

劇場へも徒歩20分!

周辺でイベントが行われる際もとても重宝されている、ベイエリア観光におすすめのホテルです。

大規模複合施設の有明ガーデンも目の前、観劇だけでなくお買い物やお食事なども思う存分楽しめますよ♪

口コミでは、WiFiのつながりの悪さや清掃面での指摘が少し多く気になりましたが、ホテル側からの返事もしっかりされていて改善の気持ちが見られます。

立地の良さやお値段を考えると、高コスパといえます。

おすすめホテル③ Lstay&grow 晴海

  • リーズナブルな価格
  • 都営大江戸線「勝どき駅」A5出口から徒歩約3分

少し劇場からは離れますが、コスパ良し口コミも良しのホテルです。

Lstay&grow 晴海は、値段のわりには客室やベッドも広くトイレと浴室が別になっています。

無料の朝食ビュッフェが付いていて、コーヒーを部屋に持ち帰ることもできます♪

コンビニも近くにあるので、ちょっとした買い物に行くにも問題ありません。

月島や勝ちどきへの散策もでき、同じベイエリアでもまた違った下町風の一面が楽しめますよ!


ホテル探しなら楽天トラベルがお得!

観劇したあとはゆっくりホテルステイで優雅な時間を…

>>楽天トラベルで劇場付近のホテルをもっと見てみる

【劇団四季】ライオンキングの口コミ まとめ

劇団四季ライオンキングの口コミや評判についてご紹介しました。

ライオンキングの口コミに「つまらない」と直接的な声はありませんでしたが、以下の辛口意見がありました。

  • 役者さんの演技が自分の好みかどうかで、面白いかつまらないか影響する
  • 華やかさやロマンティックな場面が無くつまらなさを感じる

しかし多くの口コミは、「素晴らしい」「見て良かった!」というポジティブな意見がほとんどでした。

親世代ですと、シンバと自分の子どもの成長を重ねて見て感動するかたも多いですよね^ ^

命の素晴らしさとは何か、それを教えてくれるライオンキング、ぜひその感動を味わいに家族みんなで有明劇場へ足を運んでみてくださいね。

▼「ライオンキング」を舞台を100倍楽しむ!鑑賞前の必須アイテム

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥3,329 (2024/08/31 10:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ホテル探しなら楽天トラベルがお得!

観劇したあとはゆっくりホテルステイで優雅な時間を…

>>楽天トラベルで劇場付近のホテルをもっと見てみる

はる
3人子育て中のアラフォー主婦はるです。
・旅行サイトを見るのが大好き!
・旅行するときはトコトンお得に!
・日本中の観光地をめぐるのが夢!

このサイトではお得に旅する情報や気になる宿情報など詳しくご紹介しています♪

新生活フェア

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次