ホテル三日月で子連れにおすすめなのはどこ?1番いいのは〇〇!料金もご紹介

CMでも人気のホテル三日月。

いくつかあるホテル三日月のなかでも、子連れにおすすめはどこかご紹介していきます。

ホテル三日月のなかで子連れにおすすめなのは、ずばり!龍宮城スパ・ホテル三日月です。

千葉県木更津市にある龍宮城スパ・ホテル三日月は、

  • 子どもが思いっきり楽しめるイベントが豊富
  • ジャグジーやウォータースライダーなどバリエーション豊かなプール
  • 雨でも楽しめる全天候型施設

といった子連れ旅行に魅力的なポイントがたくさんあります。

本文では、ほかのホテル三日月との違いや何歳から料金がかかるかもあわせてご紹介しておりますので、気になる方はご覧ください。

旅行するなら楽天トラベルがお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてくださいね。

>>遠方からの旅行にピッタリ!飛行機や新幹線がお得になるクーポンをチェックする【楽天トラベル】

>>移動に便利なレンタカーに使えるお得なクーポンはこちらから!【楽天トラベル】



\ お得に旅するチャンス! /

目次

ホテル三日月どこがおすすめ?子連れの場合は龍宮城スパ・ホテル三日月!

子連れにおすすめなのは、龍宮城スパ・ホテル三日月です。

宿泊はもちろんですが、日帰りでも一日中飽きずに楽しめます。

龍宮城スパ・ホテル三日月には、

  • プール
  • クレーンゲーム
  • 何種類もの運動を楽しめる広場
  • 縁日風のお祭りランド

など子どもが楽しめる要素が盛りだくさん♪

屋外プールは、海の目の前で景色最高、天気が良ければ富士山も見え、サウナやジャグジー、ラベンダーの香りや漢方薬のお風呂なんてのもあります♪

もちろん小さいお子さんも安心の子供プールもありますよ。

そして屋内プールには、70mのウォータースライダーやベッドジャグジー、浮き輪でぷかぷか浮かんで楽しめる流れるプールがあります。

なんと夜には、幻想的なイルミネーションショーも♪

屋内・屋外ともに温水なので冬でも体が冷えることなく、一年中思う存分楽しめます♪



▼下記サイトから大きな画像で詳細をチェックできます


>>楽天トラベルで「ホテル三日月龍宮城亭」の最新情報をみてみる


>>楽天トラベルで「ホテル三日月富士見亭」の最新情報をみてみる

龍宮城スパ・ホテル三日月とそのほかのホテル三日月どう違う?

項目龍宮城スパ
ホテル三日月
(富士見亭・龍宮亭)
日光きぬ川スパ
ホテル三日月
三日月シーパークホテル勝浦三日月シーパークホテル安房鴨川
運営会社株式会社ホテル三日月株式会社ホテル三日月ホテルマネージメントインターナショナル株式会社ホテルマネージメントインターナショナル株式会社
所在地千葉県木更津市栃木県日光市千葉県勝浦市千葉県鴨川市
アクセス都心から車で約35分都心から電車で約2時間30分都心から電車で約2時間都心から電車で約2時間30分
特徴海に面したリゾートホテル鬼怒川温泉の温泉旅館海に面したリゾートホテル海に面したリゾートホテル
温泉和洋折衷の温泉鬼怒川温泉の源泉かけ流し天然温泉天然温泉
宿泊施設客室、露天風呂付客室、和洋室など客室、露天風呂付客室、和洋室など客室、露天風呂付客室、和洋室など客室、露天風呂付客室、和洋室など
レストランバイキングレストラン
和食レストラン
イタリアンレストランなど
バイキングレストラン
和食レストラン
鉄板焼きなど
バイキングレストラン
和食レストラン
海鮮料理など
バイキングレストラン
和食レストラン
海鮮料理など
子ども向け施設キッズルーム
プール
縁日
ゲームセンター
キッズルーム
プール
ゲームセンター
キッズルーム
プール
ゲームセンター
キッズルーム
プール
ゲームセンター
メリットアクセスが良い
日帰り旅行にも◎
温泉と自然を楽しめる海とプールで遊べる海とプールで遊べる
デメリット海水浴シーズンは混雑する都心から遠い海水浴シーズンは混雑する海水浴シーズンは混雑する

龍宮城スパ・ホテル三日月とそのほかのホテル三日月をまとめて表にしました。

同じ会社の経営で栃木県に日光きぬ川スパ・ホテル三日月もあります。

都心にお住まいの方は鬼怒川は少し遠いかもしれません。


ホテル三日月はかつて木更津のほかに、勝浦、鴨川にもありました。

この勝浦と鴨川の2つは、2022年に他の会社へ譲渡されています。

現在は、「三日月シーパークホテル勝浦」および「三日月シーパークホテル安房鴨川」という名前で経営されています。

「三日月」という名前は残っており、雰囲気も似たものとなっています。

しかし、どちらも房総半島のかなり南に位置しています。

その点、木更津にある龍宮城スパ・ホテル三日月は、都心からも近く車で35分ほどと断然アクセスが良いです。

都心住まいの方でも、これなら日帰りで遊びに行こう!ということもできますね。

楽天トラベルなら数量限定のお得なクーポンも!


>>楽天トラベルで「ホテル三日月龍宮城亭」の最新情報をみてみる


>>楽天トラベルで「ホテル三日月富士見亭」の最新情報をみてみる

龍宮城スパ・ホテル三日月は子連れや赤ちゃんでも大丈夫か口コミをチェック

龍宮城スパ・ホテル三日月は、本当に子連れや赤ちゃんがいても大丈夫でしょうか。

実際に行った方のリアルな口コミをSNSやネット上から集めてご紹介します。

  • バイキング、お祭りランド、トリックアート、花火、プール、大浴場。すべて楽しかった。
  • 屋外プールや大浴場にも、いろいろな色の浴槽があり子供も大満足。
  • 天気が悪くても、一日中屋内でたくさん遊んで楽しめる。
  • スタッフさんの対応がとても良く、バイキング会場でこぼした時などすぐ対応してくれた。
  • バイキングのメニューが、子どもが喜ぶものが多くて良かった。
  • バイキングで離乳食の用意があった。

子連れに人気な龍宮亭の口コミは、3,000件以上ありながら★4.1以上の高評価です。

悪天候でも、こどもが屋内で思いっきり楽しめるので、雨の日の別プランを考える必要がなくて安心!という声も多くありました。


小さな赤ちゃんがいても安心して過ごせる配慮がされているので、子どもだけでなくパパもママも幸せなひとときをすごせますね♪


▼下記サイトでもっと詳しい口コミをチェックできます


>>楽天トラベルで「ホテル三日月龍宮城亭」の口コミをみてみる


>>楽天トラベルで「ホテル三日月富士見亭」の口コミをみてみる

龍宮城スパ・ホテル三日月は何歳からいくらかかる?

つづいて、龍宮城スパ・ホテル三日月は何歳からかかるのか、ご紹介します。

プール・スパや温泉施設、バイキングレストランは、4歳からこども料金が発生します。

ただし、宿泊者は

  • 温泉やプールが無料
  • 夕・朝食ともにバイキングを含む

プランがほとんどですので、その場合、宿泊当日の11時から〜チェックアウトまで別途料金なしで利用することができます。

ここでは、日帰りの場合もしくは宿泊者でもチェックアウト後の料金についてご紹介していきます。

施設無料対象有料対象料金
プール
スパ
温泉施設
0歳〜3歳
※宿泊者
4歳~小6日帰り:800円~
宿泊者チェックアウト後:500円
バイキングレストラン0歳〜3歳4歳以上ランチ:1650円~
ディナー: 3850円~
※若汐亭
キッズガーデン6か月〜12歳平日30分:700円
土日祝日:800円
以降10分毎:200円
ゲームセンター全年齢個別
縁日全年齢個別



お祭りランド内の施設、体を動かして遊べるキッズガーデンは幼児でもお金がかかります。

またゲームセンターや縁日は、個別に料金がかかります。

0歳児でも、利用するものにより料金が発生しますので注意しておきましょう。


\ 数量限定のお得なクーポン! /

竜宮城スパ・ホテル三日月の日帰りプランをご紹介

龍宮城スパ・ホテル三日月を日帰りで利用する場合の料金をご紹介します。

展望温泉・プール・スパ

展望温泉・プール・スパの料金は以下の通りです。

大人=中学生以上 こども=4歳〜小学6年生まで 0歳〜3歳は無料になります。

日帰り入場料宿泊者
チェックアウト後入場料
大人子どもシニア大人子ども
平日2,000円1,300円1,000円1,000円500円
トワイライト
(平日16時以降)
1,400円800円
土日祝日2,600円1,800円1,700円1,500円1,000円
トワイライト
(土日祝日16時以降)
1,800円1,000円

※税込価格、大人のみ入湯税50円込みです。

  • シニア料金は、フロントで年齢確認のできる公的証明書が必要で、割引券との併用は不可です。
  • さらに、シニア料金の設定は2024年7月5日(金)で終了とのことです。
  • おじいちゃんおばあちゃんと利用される際は、ご注意くださいね。

そして、これまで無料だったタオル・館内着が、2024年7月5日(金)より有料化となります

フェイスタオル・バスタオルの1セットは550円、館内着は220円とのことです。

このご時世で有料化は仕方ないのかもしれませんが、持参するのはちょっと不便に感じそうですね。

ディナーバイキングレストラン「若汐亭」

夕食もホテル三日月で済ませたいという方は、、ディナーバイキングレストランをご利用いただけます。

以下は若汐亭の料金です。

大人(中学生から)7,700円
子どもA(小学生)5,390円
子どもB(4歳~小学校入学前)3,850円

アルコールを含むドリンク飲み放題(時間制)が含まれています。

豪華食材も豊富で、子どもも喜ぶメニューも多数のディナーバイキングレストランです。

以前はランチバイキングもやっていましたが、今は休止中です。

ざっと計算すると温泉スパ施設と夕食の利用で、大人10,000円、子ども5,000円〜7,000円といったところでしょうか。

ゲームセンターや縁日などで遊ぶと、もう少しかかりそうですよね。

しかしあちこち行かなくてもここで一日中思う存分楽しめますし、無料の遊び場もありますので、子連れにはとても良い印象です。



>>遠方からの旅行にピッタリ!飛行機や新幹線がお得になるクーポンをチェックする【楽天トラベル】

>>移動に便利なレンタカーに使えるお得なクーポンはこちらから!【楽天トラベル】



\ お得に旅するチャンス! /


ホテル三日月どこが子連れにおすすめ? まとめ

ホテル三日月どこが子連れにおすすめかご紹介しました。

子連れにおすすめなのは、千葉県木更津市にある龍宮城スパ・ホテル三日月です。

一年中温水のスパプールや大浴場、バイキング、お祭りランドなど、一日いても飽きることなく子どもも大喜びの施設です。


天気が悪くても遊べるので雨でお出かけがなくなり子どもがガッカリ、なんてこともありません♪


赤ちゃん連れでも安心、家族みんなで楽しい思い出が作れること間違いナシです!

子どもが大きくなるのはあっという間です。

少しでも多く素敵な思い出を作って、家族の宝物にしてくださいね♪



>>遠方からの旅行にピッタリ!飛行機や新幹線がお得になるクーポンをチェックする【楽天トラベル】

>>移動に便利なレンタカーに使えるお得なクーポンはこちらから!【楽天トラベル】



\ お得に旅するチャンス! /

はる
3人子育て中のアラフォー主婦はるです。
・旅行サイトを見るのが大好き!
・旅行するときはトコトンお得に!
・日本中の観光地をめぐるのが夢!

このサイトではお得に旅する情報や気になる宿情報など詳しくご紹介しています♪

新生活フェア

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次