足が悪くても行ける観光地【三重編】!高齢者の方向け車椅子で回れるおすすめスポット5選

足が悪くても行ける観光地三重県

足が悪くても行ける観光地、今回は三重編です!

三重と言えば、伊勢神宮や真珠の名産地として有名ですよね。

空港がないので少し遠いイメージですが、実は愛知の中部国際空港から高速船で45分で行けちゃうんです!

そして海岸沿いはリアス式海岸や数多くの小島からなる絶景、食や他にも知られざる魅力がいっぱいあります。

三世代でお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、また車椅子の方でも安心して楽しめる三重のおすすめスポットをご紹介しますね。

三重県内で足が不自由でも行けるおすすめの観光地は以下の5つです。

  • 猿田彦神社→伊勢神宮程歩かなくても、開運のお参りが出来る
  • 鳥羽水族館→見ごたえある動物たち、ショーの車椅子用スペースなどもあり、家族みんなで楽しめる
  • 横山展望台→移動しやすいながら、絶景が眺められる
  • ミキモト真珠島→名産品の真珠の魅力をたっぷり楽しめる
  • 松阪まるよし鎌田本店→本格的な松阪牛料理をリーズナブルにも贅沢にも味わえる

本文で詳しくご紹介していきます。

数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

>>車椅子での旅行にぴったりの「人に優しいバリアフリーの宿」は楽天トラベルがおすすめ

\ お得に旅するチャンス! /

目次

足が悪くても行ける観光地【三重編】おすすめスポット5選

おすすめ① 猿田彦神社

  • 伊勢神宮近くにあり、あちこち境内を歩かずに参拝しやすい
  • 「みちひらき」の神を参拝し、交通安全や開運祈願に
  • スロープや手すりもあり、本殿前まで行きお参りできる

有名な伊勢神宮に行きたいところですが、境内は広く参道までの砂利道や石段があり移動が少し難しいです。

一応バリアフリートイレや、砂利道専用の太いタイヤの車椅子の貸出もありますので不可能ではありません。

一方、この猿田彦神社は、伊勢神宮内宮の近くにある、交通安全や方位除けの神社です。

猿田彦大神は、天孫降臨を導いた「みちひらき」の神であり、物事を良い方向へ導いてくれるといわれています。

芸能の神が祀られている佐瑠女神社もあり、芸能人もおしのびで訪れるとか…

境内は、砂利道が多いものの一部は舗装され車椅子でも参拝しやすくなっています。

また本殿へあがるにも手すり付きスロープがありますが、介助者がいるとより安心です。

おすすめ② 鳥羽水族館

  • 日本で唯一ジュゴンに会える他に人気のラッコやダイオウグソクムシなど、様々な生き物に会える!
  • アシカショーやラッコお食事タイムショーでは、車椅子専用ゾーンがある
  • 館内はスロープやエレベーター、ユニバーサルトイレ完備、万が一のために救護室もある

こちらは日本で唯一ジュゴンに会え、ラッコや他にも様々な海の生き物を見ることができます。

さらにカピバラなどの動物や、ダイオウグソクムシなど不思議な生き物にも会えるんですよ!

進路方向は決まってないので、自由に行き来できます。

あまり歩き回らず、お気に入りの生き物の前でじっと眺めているだけでも、その動きや可愛らしい姿に癒されることでしょう。

駐車場は優先ゾーンが4か所、バリアフリー入口やユニバーサルトイレも完備、館内やレストランもスロープなどで移動しやすくなっています。

ショーも車椅子優先の観覧ゾーンがありますので、見やすい位置でゆっくり楽しめますよ!

さらに車椅子16台とシニアカー3台の貸出もあり、予約は不可ですが係員に伝えすぐ借りることができます。

万が一体調が悪くなったら救護室へ、診察を希望する場合は対応可の病院を手配してくれるそうです。

親子3代で楽しめる水族館、万が一の際も安心して利用できるのは嬉しいですね!

おすすめ③ 横山展望台

  • 日本有数の美しい英虞湾のリアス式海岸を眺められる
  • 眺望の素晴らしい木道スロープがあり、スロープ途中には休憩用の踊り場もある
  • 展望カフェで絶景を眺めながら休憩、車椅子トイレもあり

足が悪いと展望台なんて大変そうですよね。

しかし、こちらはぜひ見ていただきたい絶景スポットの展望台なんです。

独特の景観であるリアス式海岸や、入り江に浮かぶ60もの小島や真珠いかだの景色、その素晴らしさに感動すること間違いなしです!

展望台駐車場は車椅子優先スペースがあり、スロープを使い展望台へ向かうことができます。

スロープが折り返しながら約200メートルあるので少し大変かもしれませんが、踊り場で休みながら景色を楽しむことも!

展望台はまるで天空にいるような感覚、眼下に広がる景色で一気に疲れも癒されることでしょう。

展望台カフェでゆったりドリンクやスイーツなどいただきながら、英虞湾の自然の美しさをさらに満喫してくださいね。

おすすめ④ ミキモト真珠島

  • 名産品である真珠の博物館やショップ、海女さんの実演ショーもあり、その魅力を思う存分楽しめる
  • 見るだけでなく触れて楽しめる展示もあり、車椅子でも見やすい高さになっている
  • 島へ渡る橋へはエレベーターや車椅子用階段昇降機、島内もスロープやエレベーターもあり移動しやすい

三重の名産品である真珠ですが、ミキモト真珠島は1893年に御木本幸吉が世界で初めて養殖に成功した島です。

工芸品やアンティークジュエリーのコレクションも素晴らしく、またショップで素晴らしい輝きをはなつ真珠のお土産品などもありますよ。

またかつての真珠養殖で活躍した海女さんの意志を受け継ぐ実演ショーも、見ごたえあります!

展示も数多くあり、実際に触って本物か模倣品か当てるコーナーなんてのもありますよ。

島へは本土から橋を渡りますが、こちらへはエレベーターや車椅子用階段昇降機も完備。

島内もスロープやエレベーターで移動しやすく、海女さんのショーでも車椅子専用スペースがあります。

ここでしか体験できない、真珠の歴史と魅力にひたってみましょう!

おすすめ⑤ 松阪まるよし鎌田本店

  • 精肉店直営、松阪牛の美味しさを手軽なハンバーグから本格的なステーキなどを満喫できる
  • お持ち帰りメニューもたくさん、売店もあり松坂牛カレーやしぐれ煮などのお土産物も帰る
  • 繁忙期には駐車場で係員が誘導、駐車場や入口までスロープがあり店内も広い

三重に来たらやはり食べたいのが、松阪牛ですよね!

本格的ながらリーズナブルなメニューもありお店も入りやすいと好評の、松阪まるよしの鎌田本店。

精肉店直営で質が本当に良く、3,000円以下でもハンバーグやローストビーフ丼、牛肉丼などが食べられます!

せっかくだからと奮発し10,000円ほどでしたら、すきやきやステーキなど、本格的な松阪牛メニューも堪能できます!

店内に入るのが難しくても、お持ち帰りで牛肉弁当やビーフカツ重、お土産品もあり自宅でも松阪牛の美味しさを味わえます。

繁忙期や土日祝日などは、係員さんが駐車場内で誘導してくれ、店内への移動もスムーズにできるようになっています。


数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

>>車椅子での旅行にぴったりの「人に優しいバリアフリーの宿」は楽天トラベルがおすすめ

\ お得に旅するチャンス! /

Q&A 三重の観光で車椅子をレンタルできるところはある?

①伊勢市駅手荷物預かり所

JR伊勢市駅の改札を出て左側にあり、、無料の車椅子のレンタルの他、手荷物の一時預かりや配送などもしてくれます。

バリアフリートイレや休憩室もあり、伊勢神宮へのお参りにも便利ですね。

②伊勢神宮内

伊勢神宮は、参道が玉砂利に敷き詰められており、通常の車いすでは少し動きづらいです。

なので、外宮・内宮ともに移動しやすい専用のタイヤの太い車椅子の貸し出しがあります。

こちらですと、参道内の移動がスムーズです。

貸出中は、ご自身の車いすや市内用レンタル車いすを預けられますよ。

③鳥羽市 伊勢志摩どこでもチェア

こちらは、伊勢志摩を観光する方のために、鳥羽市、鳥羽旅館事業協同組合と伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが協働で事業をしています。

なんと旅行中ずっと使え、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターや鳥羽市観光案内所の他、計7か所でレンタルできます。

施設ごとで借りたりする手間が省け、しかも無料!

鳥羽市民のみなさんの善意で集められた車椅子とのことで、観光客への優しさが感じられますね。

この伊勢志摩バリアフリーツアーセンターは、特に足が悪い方や車椅子の方の強い味方になってくれますので、何か観光に際し心配なことがあれば問い合わせしてみてくださいね。

Q&A 三重観光で高齢者におすすめのホテルは?

鳥羽グランドホテル

鳥羽駅から車で5分、客室全室オーシャンビューの眺望がすばらしいホテルです。

露天風呂付きバリアフリー客室が4室あり、うち3室は2019年にリニューアルされたばかりの素敵な和洋室です。

一方、駐車場の優先スペースは無く、男性用大浴場や一部は階段でしか行けない箇所もあります。

しかしひとたび部屋に入れば、露天風呂も温泉でご自身のペースでゆっくり入れますし、食事も部屋でとれますので、館内をあちこち移動することなく過ごせます。

開放感たっぷりの窓から眺める贅沢な景色と共に、ゆったりと優雅な時間を過ごせますよ。

>>楽天トラベルで鳥羽グランドホテルの写真を見てみる

東横INN (伊勢松阪駅前、伊勢市駅、津駅西口、近鉄四日市駅北口)

リーズナブルに宿泊したい方には、東横INNがおすすめです。

ビジネスホテルながら、誰でも快適に使えるようにと開発されたバリアフリールームがあり、足が悪い方や車椅子の方へのホスピタリティがとても整っています。

三重には東横INNがいくつかあります。

各ホテルにより浴室等の仕様が少し異なりますが、部屋内での移動がなるべく少なく済むようになっています。

広々としたツインルームで、ご家族や介助の方も一緒にゆったりと過ごせます。

事前にお願いすれば、浴室への移乗台の設置や部屋内を移動しやすく配置換えなどもしてくれ、シンプルでありがたいサービスはまさにコスパ良しです!

>>楽天トラベルで東横INN伊勢松阪駅前の写真を見てみる


数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

>>車椅子での旅行にぴったりの「人に優しいバリアフリーの宿」は楽天トラベルがおすすめ

\ お得に旅するチャンス! /

足が悪くても行ける観光地三重編!おすすめスポット5選 まとめ

足が悪くても行ける観光地三重編!おすすめスポット5選をお伝えしました。

  • 猿田彦神社→伊勢神宮程歩かなくても、開運のお参りが出来る
  • 鳥羽水族館→見ごたえある動物たち、ショーの車椅子用スペースなどもあり、家族みんなで楽しめる
  • 横山展望台→移動しやすいながら、絶景が眺められる
  • ミキモト真珠島→名産品の真珠の魅力をたっぷり楽しめる
  • 松阪まるよし鎌田本店→本格的な松阪牛料理をリーズナブルにも贅沢にも味わえる

交通面から少し行きにくい印象だった三重ですが、自然や食など魅力満載で、積極的にバリアフリー化もすすんでいるので、足が不自由な方も安心して旅行しやすいスポットです。

特に伊勢志摩どこでもチェアのサービスは、各施設ごとでしか使えないところも多い中、本当に助かりますね。

みなさんもぜひ、遠いようで近い魅力たっぷりの三重へお出かけしてみてくださいね!

数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

>>車椅子での旅行にぴったりの「人に優しいバリアフリーの宿」は楽天トラベルがおすすめ

\ お得に旅するチャンス! /

▼雨の日でも楽しめるアイテム!車椅子用レインコートおすすめ5選はこちらでご紹介しています。

はる
3人子育て中のアラフォー主婦はるです。
・旅行サイトを見るのが大好き!
・旅行するときはトコトンお得に!
・日本中の観光地をめぐるのが夢!

このサイトではお得に旅する情報や気になる宿情報など詳しくご紹介しています♪

新生活フェア

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次