足が不自由でも回れる温泉地、熊本のおすすめ温泉宿をご紹介します。
熊本は、九州屈指の温泉大国!
源泉かけ流し、そして情緒豊かな宿も多く、たくさんの温泉好きを魅了しています。
おすすめの温泉宿を5つご紹介します。
おすすめの宿のほか周辺観光の情報もおりまぜていきますので、ぜひ熊本観光の参考にしてくださいね♪
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!
>>車椅子での旅行にぴったりの「人に優しいバリアフリーの宿」は楽天トラベルがおすすめ
\ お得に旅するチャンス! /
足が不自由でも回れる温泉地熊本編! おすすめの温泉宿5選をご紹介
おすすめ① 阿蘇の司(阿蘇)
- 雄大な阿蘇の景色を一望
- スパスタイルの室内温水プールのほか、バリアフリールームや車椅子対応の貸切風呂もある
- 徒歩で、カドリードミニオンへ行ける
熊本の中でも、特に有名な観光地である阿蘇。
こちらはそんな阿蘇の雄大な山々や草原の景色を一望できる、温泉リゾートホテルです。
3階の展望温泉から眺める阿蘇の自然が、極上の癒しの時間を演出してくれます。
室内温水プールはドイツのクアハウスをモデルにしており、リラックスバスやジャグジーなどなんと16種類もあります!
さらに館内に3種類ある貸切風呂のうち、1つは車椅子専用となっていて、ゆっくり安心して利用できます。
バリアフリールームは広々していてバストイレも別、車椅子でも移動しやすく、シングル2台とソファーベッド2台で計4人で宿泊できます。
動物とのふれあいやショーが盛りだくさん、家族みんなで楽しめるカドリードミニオンへも徒歩5分で行けますよ♪

大自然に癒されながら、ご家族みなさんで満喫できるホテルです
おすすめ② ホテル華の荘(人吉)
- 「九州の小京都」、歴史情緒あふれる街
- まろやかで美肌効果のある泉質
- バリアフリーのお部屋や家族風呂で、静かにゆったり温泉を堪能
人吉温泉は「九州の小京都」とも呼ばれ戦国時代から城下町として栄え、歴史情緒あふれる、美肌の湯の温泉街です。
大きな街ではありませんが、素朴ながら人情深く、疲れた体と心をじっくりと癒してくれます。
お湯はまろやかで、肌がすべすべになると特に女性に好評。
そんな中、ホテル華の荘には、完全バリアフリーのツインデラックスのお部屋があります。
車椅子のままでレストランへの移動も可能です。
また内風呂と露天風呂を兼ね備えた家族風呂も6室ありますので、他の人に気兼ねなくゆったり入浴ができます。
食事も、地元の旬の食材を中心に、人吉の素朴ながら彩り美しい会席料理を堪能できますよ。
おすすめ③ 黒川温泉御処 月洸樹(黒川)
黒川温泉御処 月洸樹は、かつては秘境ともいえるほどの山の中、大分県との県境にあります。
- 街から離れ、秘境ともいえるほどの山の中の知る人ぞ知る温泉地
- たった8棟のお風呂付きの離れ棟で、気兼ねなく過ごせる
- バリアフリー棟、車椅子貸し出しあり
30軒ほどの旅館が集まり、静かな山里にたたずむ知る人ぞ知る温泉街です。
そしてこのお宿は、たった8棟の、内風呂露天風呂付の離れ形式の宿泊施設。
まるで森林浴でもしているかのような露天風呂は、開放感たっぷりで、人目を気にせずゆっくり温泉を楽しめます。
1棟はバリアフリー仕様、玄関から内湯までは移動もスムーズに、快適に過ごせます。
車椅子の無料貸し出しもありますよ。
食事は、九州のブランド牛や各地の地物野菜など、四季折々の旬の食材を贅沢に味わえます。
おすすめ④ お宿 野の花(黒川)
- 自然の中にひっそり佇む、静かに過ごせるお宿
- 内風呂露天風呂付きの離れの宿泊棟でゆっくり、バリアフリー仕様で安心
- 部屋にマッサージチェアもある
こちらも、③と同じく黒川温泉郷にある、母屋2部屋と離れ棟6つのお宿です。
雑木林の中にひっそり佇み、聞こえてくるのは鳥の声や木々の葉の音のみ。
離れ棟のうち1棟が、お年寄りや車椅子の方でも安心のバリアフリー仕様となっています。
檜の露天風呂と石造りの内風呂があり、気兼ねなくいつでもゆっくり温泉を楽しめます。
なんと、マッサージチェアもありますよ。
洗練された和洋室のお部屋で、7名まで泊まれますので、みなさん一緒にのんびりできます。
食事は、肥後牛やブランド豚などメインを選べて、熊本の食材をふんだんに、彩り豊かに上品な味わいを堪能できます。
こちらもまさに贅を尽くし、日頃の疲れを癒し五感をフルに元気にしてくれるお宿です。
おすすめ⑤ 清流荘(山鹿)
清流荘は、熊本の中でも北部の山鹿温泉にあるお宿です。
- 菊池川のほとりにある、豊富な湯量と美肌の湯が自慢
- 天然温泉かけ流しの露天風呂が、客室でゆったり楽しめる
- 地酒の種類が豊富で、日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーと様々楽しめる
山鹿温泉は「山鹿千軒たらいなし」と呼ばれるほど湯量が豊富で、まろやかな泉質がこちらも美肌の湯として大変人気です。
清流荘のバリアフリー仕様の客室は、菊池川を眺められ、開放感もたっぷりです。
トイレへの車椅子での移動はもちろん、小上がりも腰をかけて上がりやすい高さになっており、モダンな和洋室はその両方の良さを満喫できます。
また、客室全室に24時間天然温泉かけ流しの露天風呂があり、いつでも気兼ねなくのんびりと入浴ができます。
食事も肥後米や地元食材はもちろん、地元産の米やブドウ、天然水を使った地酒も日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーと4種類も楽しめるんですよ♪
お酒好きな方は、ぜひ食事とともにいろんな地酒も堪能してみてくださいね。
Q&A 熊本観光で車椅子をレンタルできるところはある?
なかなか車椅子のレンタルをできるスポットが多くはないのですが、NPO法人UDくまもとが観光用車椅子のレンタルを行ってくれています。
料金は1日1,000円、熊本空港や熊本駅、熊本港などで貸し出しや返却が可能です。
到着や帰りの時間に合わせて用意や引き取りをしてくれるとのことで、とても助かりますね!
施設だとその施設内だけのレンタルですが、こちらですと旅行期間内ずっと使えますので、1日1,000円でも借りる価値は充分だと思います。
時間や場所、レンタル期間について事前に打ち合わせや申し込みが必要ですので、詳細は問い合わせしてみましょう。
Q&A 足が悪くても行けるおすすめの観光地はある?
熊本城
熊本城は、熊本を代表する観光スポットのひとつです。
しかしお城って、急な坂や階段、砂利道などで足が悪いと移動しづらいイメージで敬遠しがちですよね。
熊本城は、バリアフリー化がどんどん進んでいます。
いまだ2016年の熊本地震からの復興途中の熊本城ですが、そんな中だからこその限定特別見学通路は移動しやすい設計となっています。
復興の大変な中でも、その魅力をしっかり伝えてくれているんですね。
さらにエレベーターで天守閣まで行くことができますので、足が悪い方でも熊本の街を一望でき感動できることでしょう。
城内では、無料で電動車椅子のレンタルもあり利用できますよ。
今日は父の思い出作りに城彩苑、熊本城、サクラマチと家族で遊びに行きました。母も歩くのがしんどかったので、両親を兄貴と一緒に車イスで押してあちこち見て回りました。
— ゆかだんぼう (@yuka_danbo034) February 28, 2021
バリアフリーのありがたみが分かる…。
熊本城を間近に見れて良かった。 pic.twitter.com/K3aCMFfKf9
熊本城に来たんですが
— 🌵小田切麻衣子🌵 (@maikoooDX) September 30, 2023
足の悪い母は
天守閣には登れないと言っていたんですが
聞いたら、エレベーターありますよって案内してくれて
最上階の天守閣まで行けました!
バリアフリーが素晴らしく
感動しました!
熊本城最高!
熊本最高!#熊本城 pic.twitter.com/DJvxZkg2tx
城彩苑
こちらは、熊本城のふもとにある、お城と城下町の魅力を発信している観光スポットです。
食べ歩きをしたりお土産を買ったり、熊本城の歴史や魅力を最新映像で知ることができるミュージアムなどがあります。
こちらで味わえる人気の地元グルメが、「ちくわサラダ」。
ちくわにポテトサラダを詰めて、天ぷらにしたものなんです。
出来立て熱々のものを食べながら、城下町の散策をお楽しみください♪
車椅子の貸し出しや、バリアフリートイレも完備されており、熊本城と併せてぜひ訪れてほしいスポットです。
桜の馬場 城彩苑@熊本市
— さすらいびと🌅 (@Sasurai21) February 6, 2022
城下町をイメージしたお土産屋や特産物や食事処がある施設。
ここで熊本のご当地グルメを堪能😋
🍴ちくわサラダ
🍴馬肉の握り
🍴馬肉メンチカツ
ごちそうさまでした😋 pic.twitter.com/0EHFjsQy4j
足が不自由でも回れる温泉地熊本編! おすすめの温泉宿5選をご紹介 まとめ
足が悪くても回れる温泉地熊本編、おすすめの温泉宿5選をお伝えしてきました!
- 阿蘇の司(阿蘇)→雄大な阿蘇の景色、スパスタイルの室内温水プールや車椅子対応の貸し切り風呂
- ホテル華の荘(人吉)→「九州の小京都」、美肌効果の泉質
- 黒川温泉御処 月洸樹(黒川)→秘境の温泉地で、贅沢な1棟貸し露天風呂付
- お宿 野の花(黒川)→閑静な自然の中、内風呂露天風呂とマッサージチェア付きの宿泊棟でゆったり
- 清流荘(山鹿)→まろやかで入りやすい源泉かけ流しの客室露天風呂、地酒も思いきり堪能できる
熊本は温泉地もたくさんあり、今回もどこをご紹介するかとても迷うほどでした。
それぞれに良さがありますが、宿で自然とともに気兼ねなくお風呂をゆったりできるお宿は、本当に嬉しいですよね。
また熊本と歴史と復興のシンボルとなった熊本城は、まさに熊本の魅力を知る上では、欠かせないスポットです。
熊本グルメも手軽に味わいながら、ぜひ歴史ある街を満喫してくださいね。
お子さんからおじいちゃんおばあちゃん、みんなでのんびりできる素敵な旅になりますように。
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!
>>車椅子での旅行にぴったりの「人に優しいバリアフリーの宿」は楽天トラベルがおすすめ
\ お得に旅するチャンス! /
コメント