奥入瀬渓流ホテルに安く泊まる方法5選!格安のツアーや新幹線パックなどご紹介

奥入瀬渓流ホテルに安く泊まる方法5選

青森県十和田市にある奥入瀬渓流ホテルは、星野リゾート系列の人気ホテルです。

奥入瀬渓流ホテルに安く泊まる方法、5選をお伝えしていきます。

  • 楽天トラベルでお得に予約をする
  • 公式サイトで早割りやキャンペーンで予約をする
  • ふるさと納税を利用する
  • 閑散期、曜日を選んで予約をする
  • 食事なしの素泊まりプランにする

一度は泊まってみたい憧れの星野リゾートのホテル、できるだけ安く泊まりたいですよね!

ぜひこの記事を参考に、奥入瀬渓流ホテルでの宿泊を思う存分楽しんでくださいね。


旅行するなら楽天トラベルがお得!

ポイント還元と組み合わせれば、通常よりもグッとお得に予約できるチャンスです。

目次

奥入瀬渓流ホテルに安く泊まる方法5選!

奥入瀬渓流ホテルに安く泊まる方法5選をご紹介します。

  • 楽天トラベルでお得に予約をする
  • 公式サイトで早割りやキャンペーンで予約をする
  • ふるさと納税を利用する
  • 閑散期、曜日を選んで予約をする
  • 食事なしの素泊まりプランにする

ひとつずつ説明していきますね。

安く泊まる方法① 楽天トラベルでお得に予約をする

楽天トラベルは、様々なセールやポイントキャンペーンが頻繁に行われます。

  • スーパーセールでクーポンをゲット
  • 期間、時間限定、宿限定クーポンもあり
  • 5と0の付く日は、最大20%OFF
  • 楽天ポイントも貯まり、条件達成でさらにポイント付与率アップ

楽天トラベルでは、宿だけでなく、飛行機や電車、レンタカーなどの予約も一緒にお得にできます。

全部まとめてお得にできるのは、やはり安心ですよね!

ふだんから楽天ポイントを貯めている方なら、相互活用がでちゃいます。

こまめにサイトをチェックして、お得なセールやポイントキャンペーンを見逃さないようにしましょう。

旅行するなら楽天トラベルがお得!

ポイント還元と組み合わせれば、通常よりもグッとお得に予約できるチャンスです

安く泊まる方法② 公式サイトで早割りやキャンペーンで予約をする

公式サイトでも、早割りやお得なキャンペーンが行われています。

  • 1年前から予約可能、早割でお得に
  • 格安航空券とのセットプランやレンタカーなどの予約も一緒にできる
  • Paidyで後払いができる

公式サイトでは、宿泊日の1年前から予約ができ、早ければ早いほどよりお安い価格設定になっています。

また星野リゾートのダイナミックパッケージでしたら、格安の航空券とのセット、レンタカーやアクティビティのチケットなどオプションも一緒に予約できます!

旅行会社を介さない公式独自のプランですので、面倒な手続きや時間をかけず、かつお得に自分の好みに合わせて予約できます!

また、Paidyの利用で、支払いが翌月にコンビニ決済や銀行振込で、3回や6回など分割払いもできちゃうんです。

一度にすぐ高額の支払いは大変ですが、これならかなり余裕ができますよね!

>>奥入瀬渓流ホテルby星野リゾート公式サイトをチェックする

安く泊まる方法③ ふるさと納税を利用する

ふるさと納税を利用し、お得に宿泊することもできます!

納税自治体は、青森県十和田市です。

十和田市は奥入瀬渓流の他にも十和田湖もあり、豊かな自然に恵まれた東北有数の農産地で、生産量日本一のにんにく、十和田湖和牛やガーリックポークなどが人気です。

以下、ふるさと納税で返礼品としてもらえる奥入瀬渓流ホテルの宿泊ギフト券の例です。

ふるさと納税サイトの種類寄付額宿泊ギフト券額
ふるさとチョイス100,000円30,000円
セゾンのふるさと納税30,000円15,000円
ふるラボ30,000円15,000円

地域へ貢献できるうえ、憧れの宿にお得に泊まることができちゃいます♪

>>楽天トラベルのふるさと納税ならポイントがお得に貯まる!

安く泊まる方法④ 閑散期、曜日を選んで予約をする

奥入瀬渓流のベストシーズンは、新緑の5月中旬~7月中旬と、紅葉の10月中旬~下旬です。

やはりベストシーズンは比較的高いですが、その中でも曜日により大きく価格が変動します。

5月の平日でも、安い日は大人一名1泊24,000円ほど、高い日はなんと90,000円台の日もあります!

平日でも木曜日が高い日が多く、これは曜日限定のアクティビティによるものではないかと思われます。

また、年末でもベストシーズンの繁忙期より安かったりしますが、これは冬はホテルへの移動が雪により困難になるためと思われます。

しかし、きれいな雪景色を楽しむのもとても良いものです。

どんなアクティビティをしたいかご自身のプランと照らし合わせて、宿泊日を選んでみましょう♪

安く泊まる方法⑤ 食事なしの素泊まりプランにする

豪華な食事も宿泊の楽しみのひとつですが、ちょっと我慢して素泊まりプランにするとかなり安くなります。

比較的安い平日、大人1名1泊あたりの宿泊費は以下の通りです。

スーペリア(ツイン)ルーム

夕朝食付き約28,000円
朝食のみ付き約23,000円
食事なし約20,000円

夕朝食付きと食事なしの差は、約8,000円です。

大人2名でとなると約16,000円も安くなりますね!

しかし、奥入瀬渓流ホテルは山の奥深いところにありますので、周辺に気軽に行けるレストランやコンビニなどがありません。

ホテル内に売店はありますが、お土産品や飲み物くらいで、しっかりした食事物は売っていません。

食事なしで行く際は、青森駅などホテルに向かう前に大きい駅や街などで買い出しをしておいてからホテルへ向かいましょう。

奥入瀬渓流ホテルに1万円以下の格安ツアーはある?

奥入瀬渓流ホテルに10,000円以下の格安ツアーがあるか探してみましたが、見つかりませんでした。

私が探した時点での最安値は、食事なしツイン大人一名一泊で18,500円でした。

やはり奥入瀬渓流随一のリゾートホテルで、ラグジュアリーなサービスも充実しているだけありますね。

とはいえ、旅行予約サイトでタイムセールやポイント大幅還元を狙ったり、もしくは貯まっているポイントで払うなどで、結果だいぶお得にはできるかもしれません。

楽天トラベルですと楽天ポイントでやりくりできるので、普段の買い物の支払いなどにも使え、旅行自体ではなく日常生活で大きくお得になるような方法もありますよね。

>>最新の奥入瀬渓流ホテルの料金をチェックしてみる【楽天トラベル】

奥入瀬渓流ホテルへ泊まる!新幹線パックはある?

奥入瀬渓流ホテルに泊まる新幹線パックは各旅行予約サイトで取り扱っているところがあります。

楽天トラベルでは新幹線パックがあるか探してみましたが、現在のところ奥入瀬渓流ホテㇽと新幹線のパックの取り扱いは無いようです。

しかし公式サイトで空室検索ページから、JR東日本びゅうダイナミックレールパックへ飛び格安新幹線付きプランが検索できます。

そこで日時や乗車駅などの条件を入力して、自分のプランに合った新幹線パックがないか見てみましょう。

奥入瀬渓流ホテルは、新幹線の停車駅での最寄りは八戸駅か新青森駅となります。

さらに八戸駅から車で約1時間、新青森駅から車で約2時間と、ちょっと遠くさらなる移動時間を要します。

山の中ですので遠いのは仕方ないですね。

時間には十分余裕をもって、ホテルを目指すようにしましょう。

奥入瀬渓流ホテルのおすすめの過ごし方

奥入瀬ホテルでのおすすめの過ごし方をご紹介します。

  • 四季折々の景色を楽しめる、露天風呂。
  • りんごがモチーフのビュッフェスタイルレストラン「青森りんごキッチン」で食事を満喫。
  • ネイチャーガイドの案内で、ホテル周辺の自然を散策。
  • 苔玉作り体験
  • ひょうたんを使った、奥入瀬ランプ製作体験。

奥入瀬渓流の自然を思う存分堪能できる、魅力的な体験がたくさんできますよ!

期間限定ですが、「十和田湖開運歴史さんぽ」や「おいらせ新緑パワーチャージ旅」なんてのもありますよ!

公式サイトで詳細説明を見たり、アクティビティの予約もできます。

>>最新の奥入瀬渓流ホテルアクティビティ情報をチェックしてみる【楽天トラベル】

奥入瀬渓流ホテルの基本情報

項目内容
住所青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231
交通手段JR八戸駅・青森駅⇔ホテル間の送迎バスあり
(2日前までに要予約)
JR八戸駅から車で約1時間
新青森駅から車で約2時間
青森空港から車で約80分
安代IC経由、下田・百石ICから約60分
十和田ICから約90分
客室数187室
客室定員1~5名
温泉1箇所
レストラン3箇所
スパ・マッサージ1箇所
チェックイン15:00
チェックアウト12:00
Wi-Fi全客室・共用エリア(無料)
こども添い寝6歳以下、定員と同数まで可能
ペット愛犬ルームのみ、20kg以下の犬2匹まで可能
客室アメニティスリッパ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、タオル、ドライヤー、テレビ、冷蔵庫、加湿器・空気清浄機、金庫、電気ケトル、茶器
フロントアメニティ歯ブラシセット、綿棒・コットン、ヘアブラシ、髭剃り
レンタル車椅子、ベビーベッド・ベッドガード(要予約)

チェックアウトがゆっくりできるのも嬉しいですし、子連れにも優しくゆったりと過ごせそうですね!

奥入瀬渓流ホテルに安く泊まる方法 まとめ

以上、奥入瀬渓流ホテルに安く泊まる方法について、お伝えしてきました。

  • 楽天トラベルでお得に予約をする
  • 公式サイトで早割りやキャンペーンで予約をする
  • ふるさと納税を利用する
  • 閑散期、曜日を選んで予約をする
  • 食事なしの素泊まりプランにする

値段そのものの安くというのもありますが、楽天トラベルのポイントでお得な方法を探したり、公式サイトでPaidyの分割支払いをつかうのもアリだなと思いました!

高級路線でリゾート感満載のホテルですので、格安で泊まるのは少し難しそうですが、時期や曜日を考えればわりと安く泊まれることがわかりました。

交通手段もかぎられ、けっして便利な場所ではないですが、渓流の大自然に囲まれてのんびりゆったりした時間を送ってみたいですね。

みなさんの大自然への旅が、このうえない思い出になりますように!

旅行するなら楽天トラベルがお得!

ポイント還元と組み合わせれば、通常よりもグッとお得に予約できるチャンスです。

はる
3人子育て中のアラフォー主婦はるです。
・旅行サイトを見るのが大好き!
・旅行するときはトコトンお得に!
・日本中の観光地をめぐるのが夢!

このサイトではお得に旅する情報や気になる宿情報など詳しくご紹介しています♪

新生活フェア

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次