森のソラニワは、チェックイン前にプールに入れるでしょうか。
北海道伊達市にあるきたゆざわ森のソラニワは、子連れファミリーに大人気のホテルです。
少し早めにホテルに到着してしまったり、外が雨でどこにも行けない時など、チェックイン前でも遊べたら嬉しいですよね。
森のソラニワは、チェックイン前でもプールに入れます!
利用は何時からか、また料金はかかるのかも気になりますね。
本文で詳しくご紹介していきます。
旅行するなら楽天トラベルがお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてくださいね。
\ お得に旅するチャンス! /
森のソラニワはチェックイン前にプールに入れる?
森のソラニワは、チェックイン前でもプールに入れます。
荷物はフロント前のカートに置けますが、自己責任となります。

心配な方は車の中に置くか、貴重品は鍵付きロッカーに入れるようにしましょう。
チェックインは15時開始で、15時〜16時はカウンターが非常に混みます。
急ぎで部屋に入らなくてもいい方は、プールで少し遊んでから、カウンターが空いてくる16時以降にチェックインすると良さそうです♪
森のソラニワのチェックイン前にプールに入るには料金がかかる?
チェックイン前のプール利用は、無料です!
チェックイン前でもお金がかからずそのまま遊べるのは、嬉しいですね。
タオルも無料、フロントで伝えれば渡してもらえます。
ただし、貴重品等を入れるコインロッカーや、売店で買うお金等は必要です。
もし水着を忘れてしまった場合、有料でレンタルが出来ますよ!
ただし売店は、11:30〜14:00は営業時間外でレンタルも出来ませんので、ご注意くださいね。
\ お得に旅するチャンス! /
森のソラニワをチェックアウトした後プールに入れる?料金は?
チェックアウト後もプールの利用は出来ます。
ただし無料ではなく、日帰り料金がかかってしまいます。
日帰り料金は税込で、
- 大人1,500円
- 3歳〜小学生750円
- 0歳〜2歳は無料です。
そしてタオル代もかかってしまい、税込300円となっています。
荷物はチェックイン前と同じく、自己責任ですがフロント前のカートに置くことも出来ますよ。
ちょっとお金はかかってしまいますが、チェックアウト後の10:00から21:00まで、もちろん大浴場も利用できますので、時間を気にせず一日思い切り楽しむには良さそうですね♪
森のソラニワアソボーヤ(プール)の営業時間
森のソラニワの温泉プールの営業時間は、8:00〜21:00です。
なお、9:00〜10:00は清掃時間となっています。
そして、日帰り利用の方の利用時間は、10:00〜21:00となっています。
夕食後、プールで遊んで体を動かしてそのまま大浴場でゆったり入浴すれば、お子さんも気持ちよく夜はグッスリ寝てくれそうですね。



朝は、朝食の時間もあるので少し難しいですが、チェックアウト前に少し遊ぶなんてこともなんとかできますね!
森のソラニワの基本情報
項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
チェックイン | 15:00 | 宿泊プランにより異なる場合あり |
チェックアウト | 10:00 | 宿泊プランにより異なる場合あり |
料金 | 大人1人1泊15,000円~20,000円 | 時期やプランにより変動、休前日・繁忙期は高額になる場合あり |
駐車場 | 無料 | 約200台収容可能 |
アクセス | 札幌市内から車で約2時間 | JR札幌駅・新千歳空港から送迎バスあり(大人・子供1人1,000円) |
- 料金: 宿泊日やプランによって大きく変わるため、予約時に必ず確認しましょう。
森のソラニワのクーポンやお得な情報!
森のソラニワで使えるクーポンやお得な情報をご紹介します。
楽天トラベル
期間限定の楽天トラベルスーパーセールや、毎月5と0の付く日の早期予約セールを活用しましょう!
組み合わせ次第で、20%OFFで利用できます!
旅行するなら楽天トラベルがお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてくださいね。
\ お得に旅するチャンス! /
森のソラニワを利用する際のよくある質問
森のソラニワを利用する際のよくある質問をまとめましたので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
水着レンタルはできる?
万が一、水着を忘れても1階の売店でレンタルできます。
売店の営業時間外である11:30〜14:00はレンタルができませんので、ご注意ください。
サイズが合うかなどの問題もあるので、プール利用が最初から決まってるなら忘れずに持参して行きましょう!
森のソラニワのお風呂は何時から何時まで
宿泊者は24時間利用できますが、女性大浴場は深夜3:00〜4:00は清掃時間となり入れません。
日帰り利用者は、10:00〜21:00(受付20:00まで)です。
大浴場内にはサウナもあり、こちらは7:00~24:00です。
ちなみに大浴場と温泉プールは脱衣所を通してつながっています。
なので水着の脱着は必要ですが、大浴場と温泉プールを行き来できますよ♪
温泉プールの利用時間は、8:00~21:00です。
各施設で利用時間が変わりますので、気を付けてくださいね。
森のソラニワのお風呂のアメニティはある?
お風呂のアメニティは、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがあります。
こちらは、DHCが手がけている、ECOLOGY&SAFETYという環境に優しいブランドのものだそうです。
シャンプーはノンシリコン、同ブランドのコンディショナーやボディソープも肌に優しく、お子さんも安心して使えるものです。
濃縮オリーブリーフエキスが配合されていて、髪や肌を健やかに整えてくれるこだわりのアメニティ。



お子さんから年配の方まで、家族みんなで安心して使えるのは嬉しいですね♪
森のソラニワは冬でも入れる?
こちらは、冬でも営業はしているので入れます!
屋内はもちろん、屋外の温泉プールも水温が36℃となっていて通年利用はできます。
とはいえ、北海道の冬は雪が積もりますしもちろん極寒です!
玄関前もこんな感じです。
最高気温でも4~5度、氷点下になることもしょっちゅうありますので、長時間外にいるのはちょっとキビしいかもしれませんね。
屋内の温泉プールや大浴場とともに、体を冷やさないようお楽しみくださいね♪
チェックイン前でも駐車場は停められる?料金は?
チェックイン前でも、駐車場に車を停めることはできます。
しかも無料なので、ありがたいですね!
約200台は停められますので、満車になることはほぼないと考えられます。
駐車場所によっては、玄関まで少し歩いたり坂や階段を上ったりしなければ場合もあります。
小さいお子さん連れや荷物が多い場合、一度玄関で降ろしてから駐車するという方法が良いかもしれません。
森のソラニワはチェックイン前にプールに入れる? まとめ
森のソラニワはチェックイン前にプールに入れるかご紹介しました。
- 宿泊者は、チェックイン前でも無料で入れる
- 駐車場も、無料で停められる
- 温泉プールと大浴場は脱衣所を通して、つながっているのでどちらも利用できる
- チェックアウト後は、日帰り料金とタオル代がかかってしまう
早めに到着したり天候が悪くても、遊べるところがあれば嬉しいですよね。
そしてチェックイン前でも無料、駐車場も無料とはさらに助かります!
森のソラニワは、温泉プールだけでなく、屋外アスレチックパークや屋内遊具パークも大人気です♪
ぜひお子さんとアクティブで最高な思い出を作りに、森のソラニワへお出かけしてみてくださいね!
旅行するなら楽天トラベルがお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてくださいね。
\ お得に旅するチャンス! /
コメント