【長野】お風呂がすごい宿5選!露天風呂がすごい宿や一度は泊まりたい宿をご紹介

宿泊先での楽しみといえば、お風呂はとても重要ですよね!

今回は、長野県でお風呂がすごい宿5選をご紹介します♪

長野県には旅館や宿が多くあるので、どこに行こうか悩みますよね。

この記事では、旅行サイトの楽天トラベルで口コミ評価が高い、人気の宿から「お風呂がすごい!露天風呂や一度は泊まりたい宿」を厳選して5つご紹介します。

※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます

これらのホテル・旅館について、さらに詳しくを紹介しますね。

旅行するなら楽天トラベルがお得!

数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてくださいね。

>>遠方からの旅行におすすめ♪飛行機や新幹線お得になるクーポンを見てみる【楽天トラベル】


\ お得に旅するチャンス /

目次

【長野】お風呂がすごい宿5選!露天風呂がすごい一度は泊まりたい宿

長野県にはお風呂が自慢の旅館や宿が多くあります。

温泉旅行を計画する際は、ぜひこちらのおすすめ情報を参考に、あなたにぴったりの温泉宿を見つけてくださいね。

おすすめ① 布引温泉こもろ

こちらは、千曲川の清流近く、浅間連峰を一望できる露天風呂が自慢の宿です。

布引温泉のお湯は、茶褐色で少しとろみがあります。

身体が芯まであたたまり、浅間山や烏帽子岳など美しい山々の景色がさらにあなたを癒してくれることでしょう。

布引温泉こもろのおもな口コミ

  • 露天風呂の景色がとてもよく開放的。
  • 夕日で赤く染まる浅間連山や市内夜景が素晴らしい。
  • 眺望の良さがここまで癒しになるとは思わず、気持ちよかった。

やはり、露天風呂の眺望の良さを絶賛する声が多かったです♪

秋は紅葉、冬は雪景色が絶景とのことで、四季折々の楽しみがあるようですよ。

料理もボリュームがあり美味しく、スタッフさんもとても親切という声もあったので、最高の癒しの時間を送れそうですね。

おすすめ② 信州松本 美ヶ原温泉 翔峰

国宝松本城近く、雄大な北アルプスの山々を眺めることができる、美ヶ原温泉にある宿です。

趣き様々な7つのお風呂、館内で湯めぐりが出来ますよ♪

北アルプスの眺望が最高な展望露天風呂、さらに露天ジャグジーで心も体も解放的に。

内湯からでも景色を楽しめ、繊細な気泡で身体の汚れを取り除いてくれるシルクバスもありますよ!

さらにこちらは、療養効果が高く国民保健温泉地にも選ばれているそうです。

美ヶ原温泉 翔峰のおもな口コミ

  • 最上階のお風呂付き部屋は、大浴場まで行かずとも気軽に入り夜景も楽しめて贅沢。
  • 松本市を一望できるお風呂が良かった。
  • 熱い42.5℃と普通の40.5℃とあり、良かった。

やはり景色の素晴らしさに対する声が多かったですね。

他に、モダン・和・庭園と3種類ある貸切風呂が好評価でした♪

たまには奮発して、最上階や貸切でゆったり気兼ねなく贅沢するのもいいですよね!

おすすめ③ 蓼科グランドホテル滝の湯

かの有名な戦国武将も傷を癒したといわれる、蓼科温泉の大正12年からある老舗の宿です。

緑豊かな景色の中、自慢の滝を眺められる庭園大浴場と、滝の湯川を眼下に眺める渓流露天風呂が自慢です♪

さらに槇(まき)・檜(ひのき)・石と3種の貸切温泉もあり、気兼ねなく入浴を楽しみたい方にはもってこいです。

入浴後は森をイメージしたリラックススペースで畳にゆったり座ってお子さんとドリンクを飲んだり絵本を読んだりできますよ♪

蓼科グランドホテル滝の湯のおもな口コミ

  • 渓流を眺めながら入る渓流露天風呂が、ゆったりできて良かった。
  • 渓流露天風呂の温泉がとろとろしていて最高。
  • 内湯も洗い場が広々していて、良かった。

蓼科グランドホテル滝の湯は、お風呂の他に、お部屋も子連れ専用ルームや、キッズアスレチックパークやキッズカラオケルームなど、ファミリー層にとても嬉しい施設がもりだくさんです。

パパにちょっと子供と遊んでてもらい、ママはマッサージやエステで日頃の疲れを癒す時間をもってみてはいかがでしょうか♪

おすすめ④ 松籟荘

松籟荘は、一度焼失してしまったのですが、再建し2024年3月に新しく開業した宿です。

全5室のみ、露天風呂付き数寄屋造りが自慢

奥信濃の湯田中温泉に位置し、江戸時代からの伝統を残しつつ、令和に生まれ変わった贅を尽くしたお部屋でゆったりお風呂を堪能できます。

さらに、国の登録有形文化財にも指定され、長命長寿の湯として数々の偉人たちを癒してきた隣接の大浴場「桃山風呂」も利用できます♪

松籟荘のおもな口コミ

  • お部屋のお風呂に小さな庭もあり、景観も良く心地よい。
  • お部屋のお風呂に何度もゆっくり入ることができ、縁側で寝転んだりしてくつろげた。
  • 新しいので木や畳の香りが心地よく広々していて、桃山風呂で昔を偲ぶこともでき良かった。

焼失という悲しい過去を知る人からは、新しい中でも伝統を守りつつある姿、そして料理やスタッフさんへの賞賛の声もたくさんありました。

人々に愛され、熱い思いで再建へ至ったことが伝わってきますね!

おすすめ⑤ 白骨温泉 小梨の湯 笹屋

「3日入れば3年風邪をひかない」と言われている秘湯、白骨温泉にある一軒宿、『小梨の湯笹屋』です。

白樺林の中で、四季折々の景色を眺めながら入る乳白色の優しい温泉は、まさに至極の時。

2つの内湯、無料で使用できる貸切温泉でゆったりと、心身ともに大自然に癒されてみてはいかがでしょうか。

小梨の湯 笹屋のおもな口コミ

  • 白濁のお湯が素晴らしい。
  • 白い源泉掛け流し温泉は、長く入っていても快適。
  • 貸切風呂、大浴場ともに雰囲気が良い。

高原の中で、ウグイスのさえずりを聞きながら、まさに秘湯の魅力にひたるなんて本当に贅沢ですよね。

【長野】お風呂がすごい宿5選 まとめ

この記事では、旅行サイトの楽天トラベルで口コミ評価が高い、人気の宿から「お風呂がすごい!露天風呂や一度は泊まりたい宿」を厳選して5つご紹介しました。

※ホテル名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます

深緑の中で、自然の風や鳥のさえずりを聞きながら静かに入るお風呂、最高ですね!

料理も、川魚や山菜、鍋など山中ならではの食材も盛りだくさんです。

最高の湯と、料理とおもてなしに癒されに、ぜひ長野へ出かけてみてくださいね!

その他、北海道でおすすめの温泉宿が気になるときはこちらのページもチェックしてみてくださいね。

>>長野で人気のホテル・旅館の総合ランキングはこちら♪

はる
3人子育て中のアラフォー主婦はるです。
・旅行サイトを見るのが大好き!
・旅行するときはトコトンお得に!
・日本中の観光地をめぐるのが夢!

このサイトではお得に旅する情報や気になる宿情報など詳しくご紹介しています♪

新生活フェア

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次